■ 教科書ご依頼の前にご覧ください
● シラバスへの掲載情報とは別に教科書の使用予定を生協にご連絡ください
- 先生が北海道大学教務課様に送信したシラバスデータは、生協には届きません。
- シラバスデータを生協が自動的に入手できる仕組にはなっておりません
- 内容(使用教科書やご担当の先生)について変更が発生する場合がある為です。
万が一出版社で品切れなどの事故が発生した場合、開講時にご指定の教科書が揃わない可能性があります。近年、出版社の在庫状況も厳しくなってきており、他大学からの注文が先に入った場合、一時的に品切れになる場合があります。開講時にご指定の教科書を揃えられるよう、至急ご連絡をお願いいたします。
● 講義でお使いになる教科書、参考書、推薦書、またはレポート用文献などがございましたらお気軽に「教科書指示サイト」をご活用ください。
必要な本を店頭にそろえさせていただきます。
※旧教科書指示フォームについては閉鎖となりました。WEBからの申込は教科書指示サイトからお申し込みください。
その他ご不明な点がございましたら text@coop.hokudai.ac.jp宛にお気軽にお問い合わせください。
※メールで採用教科書のご連絡をいただく場合は、お手数ですが下記の項目をお知らせください。
- ● お名前
- ● 学部(学科/コース)/学年
- ● 使用時期
- ● 講義名
- ● 書名/出版社/ISBN
- ● 希望冊数
お急ぎの際には、恐れ入りますがお電話によるお問い合わせをお願い致します。
- ■ 書籍部クラーク : 011-736-0916 学内線 3258
- ■ 北部店 : 011-747-2182 学内線 5423
- ■ 水産店 : 0138-41-3109 学内線 (14)-2816
なお4月、10月のテキスト時期は下記のような区分けで対応店舗を分けさせていただき、学生組合員さんにもその旨ご案内するようにいたします。
※これ以外の時期のテキストのご連絡も随時お受けいたします。