1. トップページ
  2. お知らせ
  3. 購買薬学部店に関するアンケートご協力のお礼と今後の対応について

購買薬学部店に関するアンケートご協力のお礼と今後の対応について

2021.11

購買薬学部店に関するアンケートご協力のお礼と今後の対応について

薬学部長・薬学研究院長のご了解のもと、事務部様にご協力をいただき、10月20日~29日の期間にアンケートを実施することができました。実に 50%を超える回収率になり、学内構成員の皆さんの薬学部店存続への願いも感じることができました。この場をお借りして、感謝申し上げます。

北大生協・購買薬学部店は、単体で見ると赤字経営が続いています。コロナ禍で北大生協全体の損益が大きく毀損する中、大規模店舗の黒字で学部店の赤字を補填する構造をそのままにすることはできません。しかしながら、北海道大学の福利厚生を担う組織体としての責任もあります。
北大生協理事会は、当面、薬学部店の撤退を留保して、組合員・学内構成員の皆様のご要望を実現する中で、持続可能な事業のあり方について取り組んでいきたいと考えています。
薬学部・薬学研究院の関係者の皆さんの引き続きのご協力をお願い致します。


●今後の対応

1.営業時間変更について

2021年12月6日~2022年1月31日の期間、営業時間を10:00~18:30へ変更いたします。
土日祝日は引き続き休業とさせていただきます。

2.1日の客数目標を400名と定めます

なんらかの形式で「見える化」して、ご利用者の皆さまと共有したいと考えています。
独自還元企画を実施します。下記の「がんばれセール」終了後から客数目標の400名を達成した翌日に「対象商品10円引き」を行います。対象商品は毎回変更し指定いたします。今後、皆さんの声を参考に還元商品も検討したいと考えています。

3.品揃え、サービスについて

営業時間変更に伴い、パン米飯を中心に品ぞろえを強めます。(終売時間に配慮します)
また、クリーニングの受付を再開します。(学生証の再発行業務など一部カウンター業務の再開)

4.薬学部店営業時間延長「卒論・修論・博論がんばれセール」について

卒論・修論・博論がんばれセール
営業時間変更から1週間、薬学部店独自セールを行い薬学部店の利用促進を行います。

5.薬学部組声ミーティング(学部別総代会議)開催について

今回アンケートのご回答で様々な要望、改善点をいただきました。営業時間などは具体的な滞在時間、滞在日数をお知らせ頂いたことで延長営業への判断が可能になったと考えています。今後も定期的に薬学部店利用者の声を集め、改善を継続していくために1~2カ月に一度の「薬学部組声ミーティング(学部別総代会議)」の開催を検討します。

 

この件でのお問合わせ先
北海道大学生活協同組合
理事会室
(平日)10:00~17:00
seikyou@coop.hokudai.ac.jp


アンケート結果

1.回答状況

階層 在籍者数 回答者数 回答率
学部生(2年生以上) 300 174 58.0%
大学院(修士課程) 94 47 50.0%
大学院(博士課程) 62 12 19.3%
教員 62 33 53.2%
職員 43 23 53.5%
合計 561 289 51.5%

今回の調査は、学部長・研究院長のご了解のもと、事務部様から学部内のメーリングリスト等で絵呼びかけを行っていただきました。その結果、回答率が 50% を超えることができました。このことからも、学部内での関心の高さが伺えます。

生協未加入者の方には、生協加入をしていただくようにアプローチしていきたいと思います。

2.組合員加入状況

回答者 289 名中、未加入者は 36 名。加入率 87.5%。

3.10 月の登校(出勤)状況

登校(出勤)していない 12
週 1 回 1
週 2 回 1
週 3 回 3
週 4 回 8
週 5 回 171
週 6 回 93
10月の登校率0%は、全員が学部生です。ただし、11名が今後は増えると回答しています。また、過去にはお店を週3~5回の利用はしていたと回答しています。
教職員は5日以上が多く、在宅勤務が多くなかったようです。

4.11 月以降、登校(出勤)は増えそうですか?

増える予定 46
変わらない 241
わからない 2

5.学内での平均滞在時間を教えてください。

1~2時間程度 1
3~5時間程度 7
5~8時間程度 111
それ以上 170
質問3~5の回答から、学内滞在が長時間に及ぶ学部・研究院であることがわかります。
本来は、それに合わせて営業時間も長くすることが必要ではありますが、絶対的な在籍数が約560名であることから無理があります。利用が集中される時間帯、利用が見込まれる時間帯を見極めて、利用のしやすい営業時間の設定が必要です。

6.薬学部店が校舎内にあることをご存知ですか?

知っている 236
知らない 3
店長から希望のあった設問ですが、ほぼ 100%に近い認知度があることがわかって良かったです。。

7.利用回数について教えてください。

利用していない 21
週 1 回 55
週 2 回 35
週 3 回 62
週 4 回 27
週 5 回 89
10月の一日当たり平均客数が約185名でした。設問9にもかかわりますが、来店数ではなく購入客数なので、パン・おにぎり・弁当の終売時間が早すぎると購入につながりませんので客数も伸びません。
来店数を伸ばすには、「お店に行けば商品がある」という信頼感が前提となります。基本である終売時間の管理が重要です。

8.お昼の食事について

薬学部店で購入する 102
コンビニで購入する 16
生協の食堂に行く 70
生協以外の飲食店に行く 7
弁当持参 78
その他 16
その他の記入が多かったので、複数選択可能にすべきでした。当然ながら薬学部店あるいは生協食堂の利用は約 59.5%と思いの外、利用率が高かった印象です。教室での飲食が禁止されている(いた)という声もありました。生協食堂の利用が高いのも、その影響かもしれません。生協以外の飲食店に行かれる方が少ないのは驚きでしたが、実験や講義等が忙しく、昼食にかける時間が多くないのかもしれません。

9.利用されている方は、どのような商品を購入していますか?

お菓子 49
パン・おにぎり・弁当 119
カップ麺 25
飲料 74
文具 8
その他 17

10.週1回以上利用されている方、お店の総合評価をお聞かせください。

総合評価 3.88

回数が266名ですので、 無回答23名の方が評価0とすると、もっと低い評価になると思われます。逆に、評価4が65名、評価5 が93名というのは額面通りに捉えてはいけないかもしれません。自由記入欄を拝見すると店舗課題は山積みであって、決して満足いただけるお店にはなっていないようです。存続して欲しいという強い希望が評価という形に現れたのかもしれません。

13.(教職員の方限定)購買外売店を利用されたことはありますか?

外売店を利用したことがある 42
外売店があることを知らない 30
外売店の21年度半期の供給は、約700万円でした。

14.北大生協の情報に、どのような場面で接していますか?(複数回答可)

生協のポスターやチラシ等 161
ホームページ 43
twitter 52
公式 LIEN アカウント 7
毎月配付されているパンフレット類 23
北大生協からのダイレクトメール 26
生協からの情報は何も得ていない 49
その他 2
生協からの情報が届いていない方が一定数いるのは残念です。店頭のポスターの有効性は認知できるので、掲示物の整理などわかりやすい広報を意識したいところです。ただ、店頭に行かないと情報が得られないのは工夫が足りないと反省が必要です。

● 総評、今後に向けて

アンケートにお答えいただけなかった構成員の半数の方々の意向が気になります。関心がないのか、事務部様からのメールを見ていなかったのかは、わかりません。
課題も幾つか見えてきたかと思います。利用者とのミスマッチ(営業時間等)については、検討が必要です。イートインは赤字の 構造でしたので、どのように要望に応えていけるか組合員の皆さんとも考えていきたいと思います。
今後、対策会議を設けるなど、北大生協としてできる限りご要望にお応えした上で、今後の在り方が見えてくればと思います。

11.「利用していない」と回答された方、理由をお聞かせください。

  • 弁当を持参しているため。
  • 日中は薬学部外で実験をしており、夜に薬学部にいることが多いのですが、その時間帯は購買があいていないため、利用していません。
  • 弁当持参だし、文房具や間食等も品揃えの問題から別の場所で買うため、利用する必要性がない
  • 結局、お昼ご飯のお弁当もお飲み物も、お家の方が用意してくれるので、買う必要が無いんですよね。でも、レポート用紙と か、グラフ用紙(今は使ってないけど 2 年生後期~3 年生前期の実習で使った)とかは、生協で買わないと困ると思うので、お店が無くなるのは悲しいと思います。片対数グラフとか、安全メガネとか、そういうニッチなものを供給してくれる場所ですね。
  • 買うものがない、お昼を毎回買ってたらお金がかかるからお弁当を作ってる
  • 今のところとくに利用する理由がないため
  • 薬学部に行けていないから
  • 昼食などは家から持参してしまうから
  • 弁当持参のため買いに行くことがない。 月に 1 回ほど雑貨などを買うことはある。
  • 営業時間が短いから。 お弁当やパンの品揃えが良くないから。
  • コスパの点で食堂に勝らない
  • 品揃えが少なすぎる 時間が短すぎる
  • 以前はよく利用してましたが,最近はほぼ利用していません(一応,上の回答では「週1」にしましたが).売店の一番の顧客は,研究活動で薬学部の建物で長時間過ごす「教員」や「大学院生」だと思います.研究活動を行なっている「教 員」や「大学院生」には夏季や冬季の長期休暇もありませんし,コロナ禍でも研究活動を続けています.コロナ禍で真っ先に閉店したり,「学部学生」の長期休暇に合わせて短縮営業をする「生協売店」は信頼できず,近隣のコンビニは開店してますのでそちらを利用して生協を利用しなくなるのは当然の帰結です.
  • 利用はたまに飲料の購入のみです。文具などを買うときもあります。
  • 利用する必要がないから
  • 欲しいものがないから
  • 閉店時間が早過ぎる
  • 週に1回は利用しておりませんが、今までに数回利用させていただいております。普段はお弁当持参なので、学内にいる間に買い物は不要ですが、お弁当が持参できなかった時や冷たい飲み物がどうしても飲みたくなった時などに利用させてもらって
    います。
  • 薬学部棟内にあるというアクセスのしやすさ以外の,価格や商品ラインナップにメリットを感じないから。コンビニくらいの品揃えなら,ぜひ利用したい。
  • 実習があって学校に行けていないから。
  • 自炊機会が増えたため
  • 週1回は利用していませんが、とっさに必要な時には必ず利用させていただいています。 購買があるから安心、という気持ちでいました。

12.もっと充実させて欲しい商品やサービスがありますか?

  • 12:30 ごろに行くとおにぎりやサンドイッチが売り切れていて,仕方ないのかもしれませんが,少し寂しいです。 棚が空いているのがもったいない気がします。
  • お弁当の種類の増加 ・期限が迫っているデザートの割引 ・夕方時間の営業
  • コーヒー牛乳の500ミリリットル,ガラナ飲料,冬期間はホットの飲料,ボストンベイク等のパン(パンの種類を増やして欲しい),アーモンドやナッツ類(→健康的な間食に資する商品)
  • 文具類がイマイチ充実していないと思います。 カップ麺の種類を少し減らして、もう少し文具類のスペースを拡大してほしいです。
  • カップ麺が多い、もっとお弁当やおにぎりなどのお惣菜を増やしてほしい。
  • 弁当類
  • 営業時間の拡張
  • 営業時間の延長
  • サラダ類が少ないため、手に取ろうと思うものがなかなかない
  • 営業時間をコロナ前に戻して欲しいです。
  • お酒をおいてほしい
  • コンビニとあんまり値段が変わらない、学生向けに安くないと利用しようとは思わない。
  • 野菜が多めのお弁当があると嬉しいです。
  • お弁当が少ないので外に買いに行っている学生が多いと思います。お弁当の種類を増やしてほしいです。お茶の種類は減らしてもよいと思います。また冷蔵のお菓子に高額のものが見受けられますが、200 円を超えると学生の感覚ではあまり手を出そうと思いません。
  • パンや弁当が 13 時頃には品切れになってしまうので、もう少し多めに入荷して欲しい
  • 営業時間を少なくとも 3 時までにして欲しい 3 限終わった後に買いに行けないため
  • お弁当の種類が少ない。カップ麺やお菓子では栄養が偏るので、お弁当やお総菜を増やしてほしい。 お弁当のラインナップが毎日代わり映えしないので、季節ものなどを取り入れてほしい。 おにぎりがたいてい品切れしている。 購買がなくなると冬の時期や雨の日に外に出るのが億劫なので、なんとか存続させてほしいです。
  • クレカや qr カードでも支払えるように決算方法を増やしてほしい
  • パン
  • カレーを復活させて欲しい。
  • うどんやカレーなどを復活させて欲しい
  • もう少し健康的なお昼ご飯を提供して欲しい
  • 営業時間が短い
  • サラダ
  • カップ麺、飲み物があれば十分です。
  • サラダを売ってほしい
  • 営業時間をの延長 おにぎり、パンの量を増やしてほしい
  • おにぎりの質と数
  • ご飯やおかずの種類を増やしてほしい。野菜がほしい。
  • サラダ類が欲しい
  • 惣菜パンやサラダ
  • 営業時間をのばしてほしい
  • カップ麺が所狭しと棚に並んでいる一方で、弁当やおにぎりは比較的早く売り切れてしまうのをよく目にするので、後者の量を増やして欲しい。
  • お昼過ぎから割引
  • おにぎり、パン
  • お弁当の種類が少ない
  • サラダチキン、旨辛チキン以外にもおかずの種類を増やしてほしい(ハンバーグなど)。生野菜を販売してほしい。
  • お団子がお昼時になるとすぐに無くなってしまうので、もうちょっと数量を増やして頂きたいです
  • 弁当類
  • パンの種類が少なく、食べたいと思うものがない日もあり、食堂に行ってしまうことがあるので、パンの種類を増やして欲しいです。また、実験に使う定規やタオル類があっても良いと思いました。
  • 利用しているペンのインク詰め替えがなくて毎回北食に買いに行っているので、あると助かります。
  • 幕の内弁当をレギュラーにしてほしい
  • 営業時間が長いと助かります。
  • ボストンバイクのパン
  • お弁当を買おうと思っても売り切れになってました。
  • お弁当,おにぎりなど(品切れになっていることが多い) パンやお菓子,カップ麺類は充実していると思います。
  • コンビニのコーヒーマシーンのように、100 円程度でカップを買い、ボタン一つでコーヒーを入れてくれるようなシステムが欲しいです。
  • 弁当やパンをもっと充実させてほしい
  • 白衣のクリーニングを復活させて欲しい
  • 晩飯時も使えるようにしてほしい
  • フリスクのボトル(約 700 円) サービスはともかく、せめて 5 限の終わりまでは営業してほしい
  • ごはんのおかずになるものが買えたら嬉しい。
  • おかずだけのお弁当、惣菜など
  • 常温の水
  • お弁当やお惣菜を増やしてほしい
  • お昼限定で売っていた弁当を復活させて欲しいです。
  • 営業時間を延長する。
  • お弁当などの食品
  • ルーズリーフとファイルを破格の値段で提供してほしい
  • 営業時間をもう少し長くしていただけると嬉しいです。
  • カカオ 70%以上のチョコレートなど、低糖質のお菓子があると嬉しいです。
  • 今のままで満足しています
  • お弁当
  • パン、お弁当
  • お弁当の種類
  • 新商品の即日入荷 飲み物系
  • 営業時間の拡大
  • 商品やサービスには満足しています。存続を強く希望しています。
  • クリーニングの復活
  • 2L の飲料が欲しくなるときがときどきあります
  • お弁当が揚げ物が多いので、サラダなども扱っていただけたら嬉しいです。
  • 今のままで満足している。
  • 2L の水について、硬水っぽい水しか売っていないため、軟水を売っていただきたい。
  • 文房具類
  • 栄養バランスのよいお弁当
  • 文房具、肉まんなど温かいご飯
  • お菓子を増やす
  • 品数を増やせないのであれば、おにぎりやパンの日替わりやレパートリーをもっと増やして欲しいです。 店頭在庫に無い事務用品などを注文する際、もっと利便性を感じられると気軽に利用できるようになるのではないかと思います。
  • 食品が弁当、おにぎり、カップ麺と 偏りがちなのでもう少し 食堂のような種類を増やして欲しい。 結局種類が多い コンビニに行ってしまうので。
  • お菓子 営業時間の延長
  • 焼きたてパン、夏のソフトクリーム、ホットスナック(中華まんとか焼き芋とか)、文房具、生理用品、駄菓子(特にうまい棒とチロルチョコ)
  • お弁当の幅
  • お菓子 夜も営業してほしい
  • もう少し営業時間を増やしてほしい (午後、うっかりすると飲み物を買いたくてもしまっているので) 弁当の種類を多くしてほしい 昼休みにに昼食に出来るようなものが、もう少し残っているとなお嬉しい。 (あきらめてカップ麺になることもあるので)
  • とにかくいつも閉店している感じです.生協側の都合ではなく,顧客のためにしっかり営業してほしい.それができないのであれば,購買が無くなっても一向に困らない.
  • 毎日実験で使用している白衣のクリーニングを復活して欲しいです 他の店舗へは他の店舗が営業している時間に訪れるのが困難な日が多々あります
  • クリーニングを再開してほしい(白衣を気兼ねなくだせるので)
  • ギリシャヨーグルト系(パルテノ)を扱って欲しいです
  • お弁当のラインナップが割とがっつりした男性向けの商品が多いが、ヘルシーで女性向けの商品も置いて欲しい。
  • 野菜があると嬉しいが、むしろ品の種類を減らしてでも存続して欲しい
  • お弁当系を充実していただけると嬉しいです。
  • 温かい目で弁当を置いておいてほしい あと、弁当やパンの種類を増やして欲しい
  • 営業時間を長くしてほしい
  • 特に冬季は学外に出たくなくなります。美味しいカフェメニューであったり、ポスト、ATM などがあったらとても便利かと思います。
  • 食べ物
  • ご飯もの 唐揚げ
  • 野菜が多めの弁当があれば嬉しいです。
  • 学食が復活したら嬉しいです
  • お弁当: 唐揚げ弁当などの脂っこいお弁当ばかりではなく、もっといろんな種類のお弁当があったらいいなと思う プリンなどの冷たいスイーツももっとあればいいなと思う
  • 手軽に食べられる 1 食分のサラダがあれば、毎日購買で昼食をとっても栄養のよい食事が取れるのかなと感じました。
  • ボストンベイクなどのベーカーリーパン(北部生協食堂においてあるようなもので良い) カップ麺が多い気がする…もうちょっと弁当系があったら良いかも。 営業時間のもう少し延長してほしい(可能なら 17 時ぐらいまで)
  • お弁当
  • サラダを販売してほしい。
  • 営業時間が短すぎて利用したい時に利用できないため、最低でも 17:00 までは営業して欲しいです。
  • 食堂が短時間営業してて夜使えないから、その時間に売店が空いてたらセコマ行く手間省けて使う頻度増える
  • 14 時以降に買い物をしたい(主にお菓子)と思う時が多いので、早めに閉まってしまうのは残念だなと思う。
  • 正直に言うと、お昼の時間しか空いてない割にお昼ご飯の種類が少ないような気がします。お菓子とかアイスが売れるのはイメージとして小腹がすく四時以降な気がしていて、その時間帯に空いてないので買えないです。空いてる時間と商品がいまいち合致してないように感じてます。
  • お昼に生協の食堂を利用している薬学部の学生が多くいますが、大変混んでいて困っているので、購買に、食堂で売っているお弁当などを置いていただけると皆利用するのではないかと思います。 また、1 限の開始前にお茶などを購入できるよう営業時間を早めていただけるとありがたいです。
  • おにぎりやパンなどの品数を増やして欲しい。少しお昼を過ぎるとほとんど売り切れています…
  • お弁当やおにぎりの種類を増やして欲しい
  • CM で流れてるくらいの新商品については置いて欲しい。
  • 豊富なお弁当
  • ・セコマの約 100 円パスタ ・酒
  • 薬、お酒
  • 営業時間 以前のように 19:00 までの営業にしてほしい。昼は弁当持参できるが、実験が長引き、14:00 以降に昼御飯にするとき、15 時以降の軽食ほしいとき買えなくなって利用頻度が激減した。 品数 開いていても昼食が売り切れていることが多く、当てにできないため、弁当持参になった。
  • 営業時間を伸ばして欲しい
  • お弁当の種類が少ない。おかず単品や丼より、おかずが多数入っているものがいい。サラダが欲しい。
  • 特定の商品だけやけに種類が充実していたり,でもお弁当の種類は少なかったり。ターゲットが若い男子学生にあるような,こってりしたものが多すぎる。薬学部は女子学生も多いし,教職員は年齢が高くなるほど,栄養のバランスや摂取カロリーを気する方も多いので,高タンパク,低脂肪,低糖質などもっとヘルシーなものを置いて欲しい。
  • 野菜を増やしてほしいです。
  • 冷凍惣菜を置いてほしい
  • お弁当の種類を日替わりや週替りにすると利用者が増えると思います。
  • 営業時間を長くしてほしい。
  • 薬学部店で 500 円以内で買おうとすると野菜が足りなくなっちゃうので、ラーメンサラダやコンビニで 110 円くらいで売ってるひじき煮とかきんぴらなどの野菜系のおかずが欲しいです。あと勘違いなのかもしれないんですけどおにぎりの種類が独特すぎて買う気になりません。昆 布、鮭、ツナマヨなど定番のものを増やして欲しいです。これは完全な個人的な要望ですが 500mL パックのバンホーテンココアがあったらかなりの頻度で買うと思います。3年前くらいにあったセコマのスパゲッティも結構嬉しかったです。薬学部店がなくなると困るので、改善をお願いしたいです。
  • 飲み物の種類を少し減らすことや、アイスをなくすなどのコストカットをしてでも存続して欲しい。
  • 夕方の時間帯に開いていると夕飯や小腹を満たすのに助かります
  • 主食系の規模拡大
  • お弁当の種類を増やして欲しい
  • お弁当
  • 土曜日もゼミがあるので短時間でいいので開店して欲しい。(有機化学系の研究室はどこも土曜日に登校していると思います。)
  • 弁当の種類を増やしていただきたいです。
  • 昼食に野菜を摂ろうと思っても商品がないので、サラダなどがあると嬉しいです。
  • 営業時間の延長
  • 多少値が張っても良いので、質の良いものも置いて欲しい。 昼以外に利用することが多いので、夜間にも営業していて欲しい。
  • 営業時間を長くして欲しい お弁当とサンドイッチの種類を増やして欲しい
  • コーヒーの種類をもう 1~2 種類増やして頂ければ幸いです。
  • 昔置いてあった 100 円パスタなど
  • 寒い時期は特に温かい食べ物がほしいです。入り口脇のホットランチ?を復活させてほしいです。
  • 営業時間、終わるのが早い
  • ミニトマト、トマト
  • いま以上のサービスは望まないので、購買を存続させて欲しいです
  • サンドイッチや食事パン、たまには違う種類のお弁当
  • 以前カレーやラーメンを出してくれていたのが好きだったので復活してほしい
  • 白衣のクリーニグ受付けだけでも復活させて欲しい。
  • インスタント食品以外の軽食のバラエティ、おにぎりの種類、健康に気を使った食品の種類
  • せめて授業がある期間は 17 時まで開けて欲しいです。
  • 営業時間を伸ばしてほしい
  • 弁当の種類を豊富にしてほしい。以前あったそばやカレーも復活してほしい。
  • 白衣の洗たく受付が再開してほしいです。野菜サラダが置いてあると助かります。
  • 時間を伸ばしてほしい
  • 値段を安くする
  • もっと美味しいサンドイッチが欲しいのでその種類を豊富にして欲しい
  • 利用時間
  • 夜に開いていればいいのにと思うことがよくあります。節約のためご飯だけ持参することもあるのでコンビニのようにおかずだけとか売っていると利用すると思います。
  • カップ麺や彩の少ないお弁当が中心なので、野菜サラダなどもおいてほしい。 また、以前は置いてあった 100 円程度のパスタも再入荷していただけるとありがたいです。
  • フライヤー商品、
  • 営業時間がもう少し長いとうれしい
  • 食堂で売っているものを少し弁当形式で、セイコーマートのホットシェフのような形で売って欲しい。
  • もう少し空いている時間を長くしてほしいです。
  • 弁当の種類を増やして欲しい。
  • お弁当の種類を増やしてほしいです。野菜が取れるものがあるとより購買意欲が上がると思います。
  • パン類や弁当系
  • 個包装のお菓子(クッキー、飴など) 白衣のクリーニング
  • 教科書を常時置いて欲しい 0.3 のシャー芯を置いて欲しい
  • 菓子パンやお弁当、サンドウィッチの品ぞろえを増やしてほしい。パンはコップパンやボストンベイクのパンが薬学部内で購入できると嬉しい。
  • あまり食べたいものがないから、やっぱり今日はコンビニにしようかなと思うこともある。
  • カップ麺などのインスタント食品の品数は多いが、お弁当やサンドイッチなどの品数が少ないのは不便な点だと思う。コンビニほどの品数は求めないが、少なくとも1つの商品あたりの個数をもっと増やして欲しい。 あとは、ATM や郵便窓口などのサービスが薬学部内にあると非常に助かる。ぜひ充実させて欲しい。
  • 価格帯の安いお菓子、パン
  • お弁当

15.北大生協へのご意見(自由記入欄)

  • 学生・教職員が欲しいものを店舗のレジで注文できて,後日受け取れると聞きましたが,もっとアナウンスしたらよいと思いま す。私は文房具が欲しいとき,外売店にメールして配送お願いしていて知りませんでした。なんでもメールで頼みたいと思うので,メールで依頼できませんでしょうか?
  • 学生の利便性のためにも薬学部店の存続を希望します。
  • 夕方,空腹感を感じたときは,建物内に設置されたパンの自販機を利用しているが,購買薬学部店が17時から1時 間でも営業していたならば購買薬学部店で食料を調達していました。人件費等の支出を上回る利益が出させる見込みがあるならば是非,17 時からの時間帯も短時間で良いので営業して欲しい。
  • お昼前後には連日かなりにぎわっているように見受けられていたのに対して、オープン以来赤字続きというのは驚きました。
    研究室の備品なども生協から購入しているので、可能であるならば閉店せずに今の状態を続けていただきたいです。
  • 無くなるのは困ります。コンビニ等に比べて割高なイメージがあります。(営業時間次第)
  • 薬学部店を無くさないでください。少しお腹が空いたときに気軽に利用できる場所がなくなるのは大変困ります。
  • コンビニとほぼ同じ価格なので、結局おいしさ等でコンビニに行くことが多々あります。商品の価格がもうすこし落ちてくれたらよいのですが…
  • コロナウイルスの影響もあり仕方ないと思いますが、利用したい時間にもう閉まっていることが多くもう少し長く営業していると利用する機会も増えるかなと思います。
  • 気を衒ったような商品が残っているイメージなので、種類を絞って定番ものを多めにおいて欲しい。
  • 購買薬学部店様の取り組みと直接の関係がなく大変恐縮ですが,毎日中央食堂にて美味しい食事をご提供いただいており,心から感謝申し上げます。
  • 立地はよいのに商品の種類や値段帯が微妙だと思っています。コンビニエンスストアと同じようなものが置かれており、また少し ずつ安ければ立地的に利用する人が増えるのではないでしょうか。また利用する層は同じなので、定期的に商品の入れ替え(特に毎日の食事になるお弁当)がないと離れていくと思います。
  • 薬学部購買は忙しくとりあえず何かお腹に物を入れたい時に重宝しています。もし無くなってしまったら近くのコンビニや別の生 協店舗まで足を運ぶ必要があり、特に冬季などは非常に困ります。ぜひ薬学部購買を残していただけるようにしてもらえると大変助かります
  • 自分で入金した分だけでも、卒業時に電子マネーの払い戻しができるようにしてほしい。
  • 利用したい時に空いてないので使えない
  • 食べたいものが無いことが多かったり、少量で高いことが多いので、結局食堂に行った方が良いと思い、今年度からはほとんど購買で買わなくなりました。
  • 薬学部店は無くなると困ります。
  • 食堂を再開してくれて嬉しいです。登校が続けられる限りはほぼ毎日利用したいです。
  • 食堂のご飯が高い
  • 薬学部購買無くなってしまっては困ります…ただでさえ食堂が近辺にないですし、実験や授業で必要なものを取り扱っているので、本当に存続の方向性でお願いしたいです……!!
  • 安くて品揃えも豊富なのでとても助かっています。
  • 食堂で奇をてらったメニューが出ることがあるが、もう少し無難なメニューも欲しいです。
  • 例えば、レジで買うときとかに、「午後の講義も頑張ってくださいね!(or がんばってね!)」とか、なんかそういう人間的あたたかさを感じる一言とか、なんかそういうやさしいのが、やさしいおねえさん系店員の人とかからあったら、いけてるんじゃないですかね?
  • いつも学生を勉強面以外で支えて下さりありがとうございます
  • 非常に便利で助かっているので、ずっと営業していてほしいです。
  • 食堂の中にあるコップパンを再開して欲しいです。また、コロナが落ちついてきたら、食堂でのフェアも盛んにやってもらいたいです。薬学部と保健学科向けに食堂があっても良いと思いました。
  • いつもありがとうございます。
  • 存続していただけないと大変困ります!
  • 身近にあると助かりますので,存続していただけると大変有り難いですが,利用頻度は高くないのが事実です。 職員としては飲食物を買うのに利用することがほとんどなので,お弁当などが充実しているとありがたいです。
    今後は軽食や飲み物,文房具を買うときなど今よりも生協さんを利用させていただこうと思います。
  • 北大生協には特に文句はありません。
  • 白衣のクリーニングをして欲しい
  • 朝と夜に空いていないのが不便。
    昼も商品が少なくて、買いに行くとお昼ごはんとして食べれるものが全然選べないことがあって、以前よりも利用しにくくなったなと思う。
  • 薬学部の生協の営業時間をもう少し長くして欲しいです。
  • 薬学部の購買は、基本的に学部外食堂に行きにくい雨の日の昼食や、飲み物を買うために利用しています。今後の雪が積もる季節では、昼食購入としての利用頻度が高まると思います。
  • いいと思います!
  • 現在の規模や営業時間を縮小してもいいので、生協はなくさないでいただけるとありがたいです。
  • 勤務時間が長いので、近くに購買がないと困ります
  • セルフレジの導入などで経費削減できないでしょうか。
  • 薬学部店をなくす場合も、弁当等の時間限定のキヨスクをおいて欲しい。
  • 活動時間に合わせた営業時間にしてほしい
  • なくなると困るので、商品を充実させて、ずっと続けてほしい。
  • 食堂のメニュー価格が若干高くてつらいです
  • 積雪している季節は外出するのが大変で、薬学部内に生協店舗があることで大変助かっています。通年の営業が難しい場合、冬季のみでも営業して頂ければ有難く思います。
  • 夜間も無人で物を買えるシステムがあれば、夜遅くまでいる人が定期的にものを買うと思います。
  • 薬学部は規模が他と比べて小さいので食堂がない。そのため購買に依存した食生活になる人も多い中で、このまま種類が少ないままだと多い方のコンビニやセーコーマートの方 に行きたくなってしまう。利便性は薬学部所属なら薬学部店の方が遥かに高いので無くならないで欲しい。
  • 新商品が安いキャンペーンが大好きです(飲料、お菓子、カップ麺 etc.)
  • 頑張ってください。
  • 仕事の合間に、甘いもの・飲み物を買うことが出来たり、仕事面でも発注の相談が出来たりするので、このまま営業を継続してほしいです。
  • 生協という「お役所的な硬直した組織」が大学内の様々なニーズに合わせていくのはもはや無理だと思います.現在の生協 には全く期待していませんので,今後は大学当局に対して北大生協に肩入れせず,セコマのようにもっと外部の民間業者を積極的に誘致するように働きかけていきたいと思っています.
  • この情勢で運営が大変ではあると思いますが、薬学部購買含め、引き続き運営してくださると非常に嬉しいです。これからも宜しくお願い致します。
  • 売店は仕事でいちばんバタバタしている時間に営業していて、手が空いて行きたいと思った時間には始まっていないか終わっているかのどちらかです。魅力的な飲み物がなさすぎて、だったらコーク ON でポイントたまったら無料でジュースが貰える自販機でよいと思ってしまいます。変わり映えのしない自販機の飲み物に満足しているわけでもありません。ただただ近いことが有り難くて利用させていただいています。
  • 薬学部生協がないと不自由です。維持するべきです。
  • 存続を希望しています
  • 残ってほしいです。
  • 無くなったら困るので続けて欲しいです!
  • 身近な売店がなくなるのは不便なので存続することを希望しますが,大学には若い男子学生だけではなく,女子学生や,若くない教職員も多いってことを意識して,商品を充実させていただきたいと思います。
  • コロナで経営が苦しいので、選択と集中はやむを得ないと思います。薬学は外部のコンビニや学内セコマにも近いためライバル が多く、経営厳しいと理解できます。なお、学生実習用の保護メガネや保健学科で必要なものの販売などを適切に中央購買などに引き継いでいただきたいです(=非常に重要)。教員としては、研究で使用する PC や書籍などをできるだけ生協で購入することで、全学規模の視点で見て、生協の維持に貢献していこうと考えています。
  • 厳しい状況だとは思いますが、薬学部に在籍するものとしては購買がないと困るので、存続を願います。
  • 建物内にあるのはありがたく感謝しています。
  • 非常に便利で、頻用させていただいていますので、経営続行を願っております。
  • 週替りでお弁当のバリエーションを増やすだけでもっと利用者は増えると思います。来週は XX です!みたいなチラシを貼っとくだけで宣伝効果あると思います。薬学部生は講義や実習が多く、外に食べに行っていると時間的な余裕がなくなるので、薬学部店はとても貴重な存在です。セルフレジもあったら混雑時などは便利かと思います。
  • 薬学部の売店は研究員にとっては生命線です。何卒残していただくよう、よろしくお願いします。
  • 学部滞在中の買い物手段が激減するため、絶対に存続して欲しいです。
  • 薬学部店無くさないでください
  • 息抜きによく使わせてもらっていました。クリーニングもとても助かっておりました。
  • 薬学部購買は本当に便利なので無くさないで欲しいです。
  • 薬学部購買を無くさないでください
  • 薬学部購買の存続を望みます
  • 2L ペットボトル飲料の値段が高い品揃えが微妙(規模的に仕方が無いかもしれないが)
  • 現在の営業時間は10-2時だが実験をしていると2時を超えることがあり、そもそも使用しようとしたら終わってるケースが殆どである
  • いつもてきぱきとかつフレンドリーに接客して頂いて、有りがたく思っています。
  • 何年か前に体調が悪くなって使い捨てカイロを買いに行った時には、まだ時期が早くて商品がなかったのですが、大橋さんが「使用期限が短くて販売できない在庫があるので」とカイロをくださったことがあり、今でも大変感謝しています。また、リサイクル用の空のインクカートリッジを引き取って頂いたり(量が多くて北部店のボックスまで運ぶのが大変なのでとてもありがたい)、個人の購入品でも取り寄せしていただいたり、「最近あれが売られていないから買えなくて」と雑談をしたらしばらくしてその商品が入荷していたり(偶然かも知れませんが)、本当に助けられています。
  • 夕方の営業時間を伸ばして欲しいです。
  • 昼食、文具など購入させて頂いてます。お昼のみの営業でもありがたいです。
  • 北大生協様の管理かわからないが学内自動販売機に通年でホットコーヒーを置いてほしい。
  • いままでたくさん便利に利用させてもらっております。学部内に購買があって大変助かっております。購買存続をお願いします。
  • 頑張って存続させてください。
  • コアタイムが導入されている研究室が多いため、夏季あるいは冬季休業期間でも登校している学生が多いと思います。なるべく営業時間は(お盆やお正月を除いて)変えないでいただきたいです。
  • 薬学部購買が変わらず維持、運営されることを希望します。
  • なくならないでください、困ります
  • 温かい飲み物を増やしてほしいです。
  • 雪が降ったらお昼休み外に買いに行くのが辛いので購買があると非常に助かります。
  • 薬学部には食堂がなく、購買が無くなってしまうと実験前に昼食を食べる時間が無くなってしまうので無くなるととても困ります。
  • 薬学部店を潰すの断固反対です
  • なくなったら本当に困ります。。。どうか存続してもらえると嬉しいです。
  • おそらく人件費がかさんでいますよね。無人レジの導入など、経費を減らして存続できないものでしょうか。
    薬学部店がなくなってしまうと困ります。実際、時短営業で困ることが多い状況です。
  • 10:00~14:00 の開店時間は微妙だと思う。だいたいお菓子を買いたくなるのは 15:00 ごろだから
  • 経営状況が苦しい中、頑張っていただいてありがとうございます。対面授業が再開され、学生が昼食を買いに並ぶ日がまた 戻って来ると思います。時短営業でもよいので、売店をなんとか継続していただけるとありがたいです。出資金増額の募集と
    かあればぜひ宣伝してください。協力したいです!
  • 薬学部構内に食堂が欲しいです。
    薬学部購買は、なくならないでほしいです
  • 全体的に生協の商品価格は安くないので、利用者を増やすためにはまず価格の見直しが必要だと思います。特に食堂の料理の質と価格の乖離はひどいので改善して欲しいです。
  • 夜になると疲れてきてセコマ行く元気もなくってくるから夜空いてる方がありがたい
  • 僕は生協会員ではないのですが、そもそも北大に生協会員はどのくらいいますか??入ってない私が悪いのかもしれませんが、会員向けの還元的なサービスが多過ぎて、会員ではない人は使う気持ちをそがれ てるような気がします。そもそも大学という教育機関を利便的に使うために購買ってあるのではないでしょうか。。同じ北大生 のはずなのに入学後の教育環境で差がつけられるのは、、購買や学食って何のためにあるのだろうとたまに思います。
    厳しいことを言いましたが、僕は購買よく使います。お金より外に買いに行く時間を削減する方が今はお得だと感じるからです。頑張ってください。
  • 薬学部購買は近くて便利なのでぜひ存続してほしいです。なくなると困ります。
  • 薬学部店の店員さん、いつも優しくて丁寧で嬉しいです。週5で使っているので無くなると困ります…。研究室で実験をしていると、外まで買いに行く暇が無いので、薬学部に購買があって助かっています。
  • 購買については素晴らしいと思うが、学食の丼ものの具の量が値段の割に少ないと感じる。
  • 仕方ないと思いますがコンビニの方が品数も多く新商品の出るテンポも良いので魅力的に感じてしまいます。一方で忙しい時 に建物内で済むという点で購買を利用することもあります。これから冬になって外に出づらくなるので客足も多少改善すると思います。無くなって困る方も多いと思いますのでなんとか存続していただきたいです。
  • パンを良く購入するが、それによる割引券の発行などの制度があるといい
  • 薬学部の生協がなくなったら、これからご飯を買う場所がなくなり、本当に困ります。ぜひ縮小しても良いので残していただきた
    いです。
  • 昼食は食堂に行くことが多いので、おやつや夕飯時に利用できると嬉しいです。
  • コップパンが好きで、以前はよく買っていました。今も販売しているという噂は聞くのですが、どこで購入できるかがよくわかりません。また店舗での販売を待っています。
  • 実習で使うグラフ用紙、文房具やお菓子など、必要なときにすぐ買えるのでとても助かっています。薬学部の売店はぜひ存続していただきたいです。
  • 雪が積もって外に行きづらくなる時期や、小腹が空いたけど外に買いに行く時間がない時などにはとても助かるので、薬学部
    店をなくさないでほしです。お願いします。
  • COVID-19 の流行以降、営業時間の短縮により北大生協の利便性が欠けてしまっている。コロナウイルスの状況を見つつにはなると思うが、そろそろ、営業時間をコロナ前に戻して欲しいと切実に思います。よろしくお願いします。
  • カップ麺が充実している点がすごく嬉しいです。夕方以降に少しでも開いている時間があればかなり利便性が上がると思います。

 

月別アーカイブ